• IT関連
  • エンタメ
  • お問い合わせフォーム

自動化SEの雑記

  • IT関連
  • エンタメ
  • お問い合わせフォーム
  • IT関連
  • エンタメ

新着記事

game

栄冠クロス徹底解説!新要素、ゲームの進め方、評価まで一挙公開!

2023/10/14    アプリ, ゲーム, スマホ

はじめに 栄冠クロスはスマートフォン向けの本格野球・育成シミュレーションゲームで、利用者は高校野球部の監督となり、部員たちを育成して甲子園を目指すというものです。リリース日は2023年9月20日で、プ ...

JavaとApache POIを使用したExcelファイルの外部リンク削除プログラムについて

2023/3/26    Excel, RPA, 自動化

はじめに この記事では、Java言語を使用して外部リンクを除去するプログラムについて説明します。このプログラムは、Apache POIライブラリを使用してExcelファイルから外部リンクを削除します。 ...

Apache POIを使用してJavaでExcelファイルを操作し、アクティブシートのA1セルの値を読み取る方法

2023/3/20    Excel

はじめに Excelは、データや情報を整理して可視化するために非常に便利なツールです。Javaを使用してExcelファイルを操作することは、多くのビジネスアプリケーションで必要とされます。この記事では ...

Excelファイルを軽量化してセキュリティを向上させるためにハイパーリンクを削除する方法

2023/3/20    Excel, VBA, 自動化

前回はアドインで無効化する方法を書きましたが、そもそも元ファイルからハイパーリンクを削除してしまえばいいのでは? と思いプログラムを考えてみました。 Excelに設定されたハイパーリンクを削除するメリ ...

Excelのセキュリティ強化につながる?外部リンクやハイパーリンクを無効化するアドインの作成方法

2023/3/11    Excel, 自動化

はじめに Excelの外部リンクやハイパーリンクに関する問題 Excelは、複数のファイル間でデータを共有するために、外部リンクやハイパーリンク機能を提供しています。これらの機能を使用することで、Ex ...

ChatGPTにこのサイトの評価を聞いてみた

2023/2/25    趣味

はじめに 巷で話題のChatGPTですが、検索をかけてみると「ブログの記事を生成できる」という記事をいくつか見つけました。 ブログの記事作成は自分にとって甘い蜜で、 すぐに試してみようかと思いましたが ...

DXの流行にのってPowershellでグラフィカルなランチャーを作成してみる

2023/2/25    PowerShell

今回はPowerShellでCSVファイルを読み込んでデータ数分ボタンを動的に配置する方法を検討した。

Arduino Uno R3でポケットモンスターSVの自動化をしてみる

2023/2/19    自動化, 趣味

ポケモン剣盾やBDSPをプレイしていた時に欲しくなって買ってみたマイコン「Arduino Uno R3」を ポケモンSVでも使用するために、一から環境構築しなおして利用してみました。 その際、少々癖が ...

PowerShellでアプリアイコンを取得してボタンとして表示する

2022/8/13    PowerShell

よく利用するアプリの一覧をアイコンで表示してみたいと思い、PowerShellを使用してランチャーのような形で表示できないか試してみた。 早速コードを組んでみた。アプリのアイコンは問題なく抽出できたし ...

コスパ最強サブスクVODサービス!dTVのオリジナル作品が面白い

2022/6/15  

こんにちは!今回はdtvの使用感をレビューしていきます!映画やドラマを見たいときは、近くのレンタルビデオ屋さんに借りに行っていました。近くにレンタルビデオ屋さんがあるときはいいのですが、通勤の導線にな ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 11 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

新着記事

PowerShellでOutlookメールの内容を自動取得!

2025/4/27

Outlook で毎日届くメールの中から「特定のキーワードのメールを抽出したい」「添付ファイルだけ自動保存したい」と思ったことはありませんか? この記事では、PowerShell を使って Outlo ...

PowerShellで検索する時代へ!軽量ビューアを5分で自作してみた

2025/3/29

「PowerShellって黒い画面のコマンドラインだけでしょ?」 そう思っていませんか?実はPowerShellでもGUIアプリが作れます。しかも、ちょっと手を加えるだけで「検索フォーム付きのWeb風 ...

programming
すべてのサイトで動画リンクを非表示にするChrome拡張機能の作り方

2024/9/23

今回は、Chrome拡張機能を自作して、すべてのサイト上の動画リンクを非表示にする方法をご紹介します。外部ツールを使わず、純粋にJavaScriptとChromeの機能を使って拡張機能を作成します。こ ...

 購読する
  • IT関連
  • エンタメ
  • お問い合わせフォーム

自動化SEの雑記

© 2025 自動化SEの雑記